ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)ビルダー登録公表資料
信濃住宅では、2016年4月より始まりました、住宅・ビルの革新的省エネルギー技術導入促進事業費補助金(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス支援事業)の取り組みにおける、ZEH事業計画を公表させて頂きます。
平成28年度
ZEH受託率 合計 5%
注文住宅 3% 建売住宅 1% 既築住宅(リフォーム) 1%
平成29年度
ZEH受託率 合計10%
注文住宅 8% 建売住宅 1% 既築住宅(リフォーム) 1%
平成30年度
ZEH受託率 合計20%
注文住宅 18% 建売住宅 1% 既築住宅(リフォーム) 1%
平成31年度
ZEH受託率 合計30%
注文住宅 28% 建売住宅 1% 既築住宅(リフォーム) 1%
平成32年度
ZEH受託率 合計50%
注文住宅 48% 建売住宅 1% 既築住宅(リフォーム) 1%
ZEH普及実績
平成28年度
ZEH受託率 合計 0%
注文住宅 0% 建売住宅 0% 既築住宅(リフォーム) 0%
平成29年度
ZEH受託率 合計 0%
注文住宅 0% 建売住宅 0% 既築住宅(リフォーム) 0%
平成30年度
ZEH受託率 合計 0%
注文住宅 0% 建売住宅 0% 既築住宅(リフォーム) 0%
具体的なZEH普及策(ZEH低コスト化への取り組み)
1. ZEHの周知・普及に向けた具体策
ホームページにて告知すると共に、折込広告等への掲載
接客時のご提案の徹底
モデルハウスへのぼり旗の設置
2. ZEHのコストダウンに向けた具体策
一次消費エネルギー計算に関わる建材・設備機器メーカーろの打合せにてコストダウンを図り、高効率・低コストの建材設備機器の選定を随時行います。また、施工性・耐久性・安全性も考慮したコストダウンを検討するものとする。
3. その他の取り組みなど
ZEH普及へ向けて一次消費エネルギーを抑えるための住宅の性能を上げることは必須であるが、再生可能エネルギーを貯める設備の導入を検討する。
一次消費エネルギーでは表せない、人間の感覚、暑さ・寒さに対する素材の選定に努める。それにより、実際のエネルギー消費を削減し建設業界の省エネルギー化につなげていく。
また、コストダウンだけにとらわれず、施主様へ安心した住宅を提供するものとする。