コラム 2017/01/14

寒波がやってきています

信濃住宅 森 泰吉です

全国的に強烈な寒波がやってきています

冬場に注意していただきたいことは、水道の凍結です

昔に比べればだいぶ改善されて来てはいますが

状況により、北風の当たる所にある水道管はこの時期凍結する恐れがあります。

給湯器メーカーさんの出している防止策が最善ですが、少し操作が難しいということで

ちょっとした工夫で避けられる豆知識を・・・

(メーカーさんのHP等に書いてあることがが出来る方はやってみて下さいね)

・この時期、給湯器の電源は絶対に切らないで下さい。

 最近の給湯器には凍結防止機能がついています。凍結温度になるとその機能が働き

 凍結を防止してくれます

・北風の当たる配管に風よけを置いて下さい

 ベニヤ板一枚でも良いので直接北風が当たらないようにするだけでも変わってきます

・この外の気温危ないなと思ったら

 最終手段ですが、水道をチョロチョロと出しっぱなしにして下さい

 もったいないですが、これが実際に一番有効です

そしてどうしても凍結してしまった場合

 ドライヤー等で融かすか、融けるのを待って下さい

昔は、水道管破裂が多かったのですが最近は大分減ってきています

それでも、最近の関東は氷点下になる日が多くなってきています

少しでも、お役に立てればと思い書かせて頂きました

寒い日が続いております

お体にはお気を付けください

アーカイブ