Sシリーズ
木の温もりの広々とした空間が豊かな時間を生み出す家 – 鶴ヶ島市E様邸 –

- # 4LDK
- # 40坪くらい
- # 薪ストーブ
- # 小屋裏
- 延床面積
- 134㎡(40.8坪)
- 間取り
- 4LDK+小屋裏
- 構造
- 木造2階建て
薪ストーブが温かさを届ける、ペットと一緒に暮らせる二世帯家族の家が完成しました。リビングには存在感のある大黒柱が立ち、家族全員が集える広々としたリビングダイニングが、家族の絆を深める場となっています。
この家は、ワンちゃんや猫ちゃんがたくさんいる大家族にぴったりの設計。特に、薪ストーブ周りの木目調のタイル床を延長し、ペットたちが快適にくつろげる場所を確保。お手入れもしやすく、飼い主さんにも優しい工夫がされています。
洗面・脱衣所は1階にありますが、洗濯物の量が多い大家族の生活をサポートするため、2階に洗濯機置き場を設置しました。これにより、重い洗濯物を持って何度も1階と2階を行き来する必要がなく、そのままベランダで干せるような効率的な動線が実現しています。
さらに、小屋裏にはお兄ちゃん専用の空間があり、勉強の息抜きにゲームを楽しむ場所として活用されています。
家全体が家族それぞれのライフスタイルを尊重しつつ、みんなが心地よく暮らせるよう工夫が満載の住まいとなりました。
この家は、ワンちゃんや猫ちゃんがたくさんいる大家族にぴったりの設計。特に、薪ストーブ周りの木目調のタイル床を延長し、ペットたちが快適にくつろげる場所を確保。お手入れもしやすく、飼い主さんにも優しい工夫がされています。
洗面・脱衣所は1階にありますが、洗濯物の量が多い大家族の生活をサポートするため、2階に洗濯機置き場を設置しました。これにより、重い洗濯物を持って何度も1階と2階を行き来する必要がなく、そのままベランダで干せるような効率的な動線が実現しています。
さらに、小屋裏にはお兄ちゃん専用の空間があり、勉強の息抜きにゲームを楽しむ場所として活用されています。
家全体が家族それぞれのライフスタイルを尊重しつつ、みんなが心地よく暮らせるよう工夫が満載の住まいとなりました。
-
大家族が集えるリビング
-
薪ストーブがおうちの中心に。床には木目調のタイルを使用しています
-
大黒柱が存在感が効いています
-
天井が少し高めなのでゆったり感じます
-
リビングに階段があるのでみんな一旦リビングを必ず通ります
-
収納量抜群のキッチン背面収納
-
玄関ホールの飾り棚には家族の思い出を飾って
-
半月の塗分けが優しいニッチ
-
タモの床を使用したトイレ
-
木がふんわり香る玄関
-
桐の寝室は壁面の収納量も◎
-
小屋裏スペースで大家族の居場所がプラスになります
-
階段の壁にもちょっとしたニッチを
-
収納量のあるウォークインクローゼット
-
白を基調とした外観。玄関周り梁がアクセントに